忍者ブログ
SDやDD、海外ドールなど球体間接人形についてのブログです。苦手な方は閲覧なさらないようご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋ドルパ参加の皆様乙でした。
うちは全く関係なくいつも通りのヒッキーでした。
アフターも参戦する余裕ないのでスルーです。

先日作った森ガール風衣装なルカ姉を撮影。プルオーバーはやめた。

どうもおかあさんには、ナチュラル系と森ガールの差がわからんのだが。
森ガールというと、毛皮とかw小動物とかwww
夏に毛皮はないよなあ、夏の森ガールってどんなだ…と森ガール系ショップを回ってみたら、どうやらナチュラル系をやりすぎたような衣装が森ガールらしいwww
レースつけすぎとか、ドレープきかせすぎとか、フレアー広がりすぎとか。
なのでたぶん↑のルカ姉の服はナチュラル系に属するのだろう。
いろいろとアクセつけてごまかしてはみましたが;


これはなんだがいい雰囲気に撮れたv


そういやこの夏は結い上げとかダンゴとかほとんど見かけないな。
雑誌だとアイロンかけまくってエアリーな巻き効かせた女子が多いけど、街中では普通にボブとか束ねたりとか…みんなヘアスタイルに時間かけるゆとりないらしいw
節電だし、暑くてヘアアイロンなんてやってらんねえよ、ねwww


うちのルカ姉、ピンク髪でアダルティな格好より、こっちのほうがしっくり来てしまってやばす、元に戻しがたいではないか(爆)
DDはじめたころは、服なんて露出してなんぼって思ってたが、ボインをあえて無視してゆるふわな衣装もいいんじゃないかとか。
まあ、飽きたら元に戻すわ。
がくぽとのツーショットのときは元に戻ってると思うw
PR


家に有り余ってた紺色のダンガリーでサマーワンピの試作を作ってみました。
結果は…サイズはいいんだけどね…ダンガリー扱い難しいね(爆)
あちこち失敗してるので、ゆるT着せてごまかしてますw

デザインは多分悪くないと思うので、別の生地で作りなおしたいんだけど、夏休み入ってやっぱり子どもがね…まだダメか、5年生なのに。まあうちはアレだからなんだけどね;

 
すっかりピンク髪が定着してしまい、ショップ用じゃない撮影までこのままだ。
そろそろ緑髪に戻したいのだがめんどry
Leekeさんちで注文した紫髪のウィッグが届きましたー!
1か月ぐらいで届いた。8/11締切だからその後かと思ってたらもう少し早かった。
つかちゃんと『 発送準備期間は営業日を基準として約30~35日掛かります。』て書いてあるじゃんwよく読めよおかあさん。
無事届いてよかったよかった。

もうさっそくがくぽに装着ですよ。
 

さすがLeekeさん、完璧な仕事です

[Limited] Pure Purple WIG STYLE:LR-110

もう少し青みがかった紫だったら神だったのですが、まあそれは仕方ない。
このスタイルはポニテがちょい短いのでどうしようか悩んだのですが、悩んでいるならとりあえずポチ押しというこの業界では当たり前の選択をしました(汗)
うん、ポチ押し正解だった!ナイス私(爆)
ポニテ短いけどいいです。文句ないです。

やっとがっくんが完成したよ…(感涙)


やっぱりサイズが合ってるというのはいいものね。
前のウィッグはサイズ小さくてすぐにズラがとれちゃってたので(爆)
ゆったりとかぶせてスタイリング中も全くずり落ちることがないというのはいいものですはい。

前のウィッグもまあそうだったんですが、紫色って写真撮るの難しいんだよね。
絶対現物と色味が違っちゃう。
ちゃんとカメラできる人ならきちんと撮れるんだろうけど。
コンデジのオートまかせにしているおかあさんでは難しい。
まあ気にせずへたっぴな写真撮りまくります。自己満足でいいんです。

で、ふとがっくんの腕見たらまた色移りが!
どうやらブラウスのプリント部分に触れ続けてしまっていたようです(TT)
ということで、またしばし負傷の殿です。
負傷してても格好いいんです殿(汗)
画像はお出しできませんが、負傷したままで戸棚に飾ってニヨニヨしますすみません。
今週の横浜は不安定な天気が続きなかなか撮影できませんでしたが、昨日あたりからようやくお天気もよくなってきて、夏らしい暑さも戻ってきたので(汗)
夏向けのネックレスを2点ショップカートに追加しときました。


<バカンス・ネックレス[ピンク]>700円

 
<バカンス・ネックレス[アクア]>700円

夏らしいネックレスを作ろうと思って作ったのは確かなのですが、本当に夏っぽいというか、バカンスつうかw
ということで、ネーミングもズバリ『バカンス・ネックレス』です。
Tシャツやサマードレスに合いそうな感じです。


なんとなくこういうテイストの衣装作ってみたい…と勢いに任せて作ってみた森ガール風。
もう少しスカート長い方が良かったかも。
DDだからスカートは短い方が…とか中途半端な気持ちのまま作ってしまったのがバレバレである;

プルオーバーを着せなければよかったのかも。
でも、インナースカートとワンピースだけじゃなんか淋しかったので。

スカートがこう、ドレープ効かせてゆるふわな感じのを作りたかったんだけど、綿ローンじゃあドレープにならなかった。なんだろ、生地がパリッとしちゃうというか。
シフォンのようなてれてれな生地がいいんだろうけど、シフォン布地って高いじゃん…
とかgdgdしてたら、とりあえずユザワヤで安いポリ生地やインド綿のてれてれ生地見つけたので、ドレープ効かせたワンピース作ってみます。

森ガール風衣装は、DDよりSDで作るべき。わかってます。
でも正直うちのSD少女ボディはもう弄れないわー。
DDのポージングに慣れ切っちゃったわ。
SDGrボディが欲しいところだけど、なかなか限定さんもでなくて入手困難。
Gr男子ボディのように早くフルチョで出てくれれば…どうせ買わないだろおかあさん(爆)


座らせると少しはマシに見えるかな?


p.s.プルオーバーぬがせてみた…

ないほうがよかった!


ただ、天気が悪くなって室内照明のため写真写りが壊滅的です無念。
プロフィール
HN:
まあむ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ドールオーナーでハンドメイドやっててボカロ廃で同人も抜けきれないでニートな主婦です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
ブログ村
にほんブログ村ブログパーツ(β)
電力使用状況(東電)
ヤフオク出品中
P R
Copyright ©  -- 濱MAM --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]